1)
A: 昨日の翻訳をさせられたのは、あなたですか。
B: ええ、そうです。僕のフランス語も下手だけど、他にフランス語が少しで分かる人がいないから、仕方がなかったんです。
2)
A: 先週の会議に出たくて出たんですか。
B: いいえ、部長に出させられたんですよ。
3)
A: 子供のころは、毎日ミルクを飲ませられたものですが、今はほとんど飲みませんねぇ。
B: 健康にいいから、今も毎日飲んだ方がいいですよ。
4)
A: 喉が痛かったから、医者に診てもらうために病院に行ったんですよ。朝早く行ったのに、二時間も待たされました。
B: この頃はそうですね。日本人はこういうことを我慢できるみたいだけど、外国人は文句ばかり言っていますよ。
5)
A: 中村さんをオリエンタル貿易に社長に紹介するんですか。
B: ええ、中村さんには義理があるから、断わるわけにはいかないんです。
6)
A: 会社をやめて田舎に帰るそうですが、本当ですか。
B: ええ、父が病気で帰らないわけにはいかないんです。
7)
A: 時差出勤って、聞いたことがありますか。
B: ええ、聞いたことはありますが、どういう意味かはっきりわかりません。
8)
A: 来月スピーチコンテストがあって、先生に出ろ出ろって勧められているんだけど、出たくないんです。
B: 先生がそう言われるんなら、断わるわけにはいかないでしょう。頑張って出てみたらどうですか。
9)
A: 会社の社長のために、複雑なスピーチを英語に翻訳させられて困りました。変な英語を使って彼の顔を潰すようなことになるんじゃないか心配なんです。
B: 翻訳は得意なんだから、頑張ってやってみたらどうですか。
10)
A: 今晩のコンパでは、多分皆歌を歌うでしょう。
B: 大勢の前で歌を歌わされるのは苦手ですから、心配ですねぇ。
11)
A: 明日の通訳は、あなたですか。
B: ええ、そうなんです。僕なんかが通訳すると、社長の顔を潰すようなことになるから心配なんです。そんな仕事には向いていないんですよ。
12)
A: アメリカ大使館は、オークラホテルのすぐそばですか。
B: はい、オークラホテルに向かって右側ですよ。
13)
A: 新しい仕事は、どうですか。
B: 前の仕事とは比べものになりませんよ。ただ、毎月出張に行かなければならないから、ちょっと大変ですけどね。
14)
A: 新しいアルバイトの英語は、どうですか。
B: 前のアルバイトと比べたら、いいですよ。ただ、英会話はちょっと堅いですけね。
15)
A: 宿題をするのに、一日何時間ぐらいかかりますか。
B: 日によって違いますね。テープを聞いたり、会話を覚えたり、教科書を読んだりします。
16)
A: あのゼミは、たくさん宿題が出ますか。
B: 平均四、五冊英語の本を読まされますから、英語が早く読めなければ大変ですね。
17)
A: もう家へ帰るんですか。
B: いいえ、ちょっと中村さんに会いに行くんです。昨日喧嘩しちゃったから、謝りに行くんですよ。
18)
A: 会話をすると、いつも私が話し終わらないうちに話し始めるんです。
B: 困ることはありませんよ。彼はあなたの先輩だから、我慢しなくちゃいけませんよ。
19)
A: 自然の環境についての論文を読み終わりましたか。
B: とんでもない。昨日の晩、読み始めたばかりですよ。
20)
A: 暗くならないうちに着きたいから、二時までに出た方がいいですね。
B: 一時に出ても、暗くなってからしか着きませんよ。
21)
A: 悪いのは私の友達の方だから、私は謝りませんよ。
B: このままではまずいから、とにかく謝るべきですよ。
22)
A: どうして私が謝らなければならないんですか。
B: そういうもんですよ。相手は先輩だから、謝らなければいけませんよ。
23)
A: この頃、仕事がすごく大変なんです。
B: 大変でも、頑張ってください。あなたは部長に褒められているじゃないですか。
24)
A: 大都会の空気についての怖い社説が、今日の新聞にありましたよ。
B: 私が読んだ新聞には、そんな社説はありませんでしたよ。その社説、拝借させてもらえませんか。
25)
A: 何の記事ですか。
B: アメリカ人やイギリス人が教えている日本の大学が、増えているそうですよ。
26)
A: 年をとらないうちに、ヨーロッパを旅行したいですね。
B: そうですね。私も若いうちに旅行したいですね。
27)
A: この学校の教室は、明るくていいですね。
B: そうですね。教室が全部南に向いているから。
28)
A: 教授はこの学期が終わるまでに、このクラスの学生に普通の新聞の記事や社説が読めるようになって欲しいらしいですよ。
B: それならば、今から頑張らなくちゃ。
29)
A: どんなに一生懸命に働いても、支配人は全然褒めてくれないんですよ。
B: そんなもんですよ。問題があればすぐ怒られるんですけど。
30)
A: ひどいことをしたのに、支配人が謝らないから怒っているんです。
B: 怒ることはないですよ。支配人だから、彼は謝る理由がないんですよ。
31)
A: 杉浦さんは、私が英語で言ったことが分かったと言ったけど、実は分からなかったと思いますよ。
B: そうですね。彼女の英語は下手だから、分かったと言っても分からなかったんでしょう。彼女はいつも分からなくても分かると言いますから。
32)
A: この机、ここからあそこへ動かそうとしたけど、動きませんでした。
B: お手伝いしましょう。重いから、一人じゃ動かせませんよ。
33)
A: どんなに大変でも、健康のために煙草をやめなければいけませんよ。
B: そうですね。来週からやめる予定です。
34)
A: 昨日、八時から九時までのホームドラマを見ましたか。
B: ええ、見ましたよ。かわいそうでしたね。泣かされましたよ。
35)
A: 今日も雨ですね。この頃雨ばかりですね。
B: でも、空を見てください。雨がやみそうですよ。今日の新聞によると、午後から晴れてくるそうですよ。
36)
A: 日本の小説や詩なんかを読むことがありますか。
B: 是非読みたいんですけど、まだよく読めないんです。来年までによく読めるようになりたいんです。
37)
A: 新しいアパートを、どうやって探したらいいんでしょう。
B: 新聞の広告を見たり、不動産やに相談したりすればいいですよ。
38)
A: どうしたんでしょうかねぇ。
B: この先で事故があったのかもしれませんよ。あ、動き出した。 |