gonihongo.com > JSL: Utilization Answer Keys > Lesson 8

Utilization: Lesson 8

1)ぎんこうは、何時までですか。

2)このへんのおみせは、あさ何時からですか。

3)クラスはたいていごごから?

4)よく分かりませんけど、九時はんまでにはいるでしょう。

5)このたてものに、としょしつがありますか。

6)毎としヨーロッパへいらっしゃいますか。

7)明日はやめて、土曜日にまいります。

8)こんながっこうは、やめたいんです。

9)このコンピューターはやめて、あちらのをつかいましょう。

10)つぎのふねは、十時三十八分ですよ。

11)明日は、何時から何時までここにいますか。

12)三時はんに/日曜日に/四月に/七月一日に/九月十四日に/十二月二十日に/あしたのごごにかえってきます。

13)ここからとうきょうえきまで、タクシーでどのぐらいかかりますか。とうきょうからなごやまで、しんかんせんでどのぐらいかかりますか。しんじゅくからうえのまで、でんしゃでどのぐらいかかりますか。とうきょうからきょうとまで、ひこうきでどのぐらいかかりますか。

14)ちかてつでですか。

15)何がですか。

16)ことしの九月に一しゅうかんきょうとへ行ってきます。七月に十日ほどイギリスへ行ってきます。ことしの四月から六か月かんヨーロッパへ行ってきます。

17)イギリスに十日とまって、それからフランスとドイツに一しゅうかん行きました。

18)これはずいぶんたかいですね。もっとやすいのはありませんか。

19)でも、べんりでしょう。

20)しょうわ五十ねんは、1975ねんですか。

21)すずきさんは、何ねんにドイツに行って、何ねんかんそこにいたんですか。

22)おやすみ?

23)十ドルでしたか。

24)きょねんは、月、水、金は九時から一時までで、火、木は一時はんから四時はんまでで、土、日は休みでしたけど、ことしはちがいます。

25)わたしのだいがくは、べんりでいいですよ。わたしのだいがくは、ふべんでこまります。

26)ここでいいですよ。

27)日本ごで、とてもむずかしいですよ。

28)あと、何分?

29)とけいがないんです。

30)そうですね/そうでしょうねぇ/そうですか/ほんとうですか/そうじゃないですよ/よかったですね/いいですねぇ。

 


last updated: September, 2010