gonihongo.com > JSL: Reading Materials

Lesson 25A-2

新出文法項目:可能形、〜ことができる、〜ことがある、〜ことは〜、〜について、欲しい

 

雪子さんへの手紙

雪子さんへ、

雪子さん、久しぶりですね。その後お元気ですか。

私は三ヵ月ぐらい前まで、上智大学の大学院で専門の言語学を勉強していたのですが、九月にアメリカに帰ることにしたので、それまで日本の会社で働いてみたくて仕事を探していたんです。それで、二週間ほど前にとらの門にあるコンピューターの会社に就職して、今そこで働いています。

この会社でしているのは、英語と日本語を生かした仕事で、ほとんど通訳と翻訳です。通訳の方は、もう日本に八年もいて、日本語も英語も話せるから大丈夫だけど、翻訳は難しいです。私は日本語が読めることは読めるけど、まだそれほど速く読むことができないので、翻訳するのに時間がかかります。今はコンピューターの使い方についてのパンフレットを英語に翻訳しているのですが、わからない漢字がたくさんあって、それを一つ一つ辞書で調べなくちゃいけないし、なかなか難しいです。でも、一緒に仕事をしている阪本さんはとてもやさしい人で、私がわからないことは何でも教えてくれるので、助かっています。それに、大学の時にコンピューターの使い方を習っておいたので、今それが役に立っていてよかったと思っています。

このごろ仕事がおもしろくなってきたのですが、九月にはアメリカに帰って、ボストンの大学院で言語学の勉強をもう少ししたいと思っています。私が言語学を勉強したのは日本でだけですから、アメリカの大学院で勉強できることをとても楽しみにしています。それに、日本は好きなことは好きだけど、長く住んでいても私にはやっぱり外国ですからね。ボストンにいる両親とはもう8年も一緒に住んでいないから、久しぶりに母の料理が毎日食べられるのも楽しみの一つです。でも、アメリカに帰ってしまってからは、なかなか雪子さんに会えなくなるでしょうね。同じ高校に行っていたときから、もう8年ですからねぇ。

今日雪子さんに手紙を書いたのは、ちょっとお願いしたいことがあるからなんです。今度うちの会社のセミナーで、日本の経済について話せる人を探しているんですが、雪子さんの会社の人で誰か経済に詳しい人、いないでしょうか。そのセミナーは三週間先で、もちろん日本語でして欲しいということなんですけど。

このことについて雪子さんと話したいので、今週末、こちらからお電話を入れます。本当は会ってゆっくり話したいんだけど、雪子さんもいろいろ都合があるだろうし、こちらもちょっと忙しいので、また今度ゆっくりコーヒーでも一緒に飲みましょう。

それでは、電話でお話しできることを楽しみにしています。ご主人の一夫さんにもよろしくお伝えください。

六月十四日(火)

スー・ブラウン


<内容についての質問>

1)雪子さんとスー・ブラウンさんの関係を説明してください。

2)今、ブラウンさんは、どのような仕事をしているんですか。

3)ブラウンさんがその仕事を始めたのは、何月何日ごろですか。

4)どうしてブラウンさんは、そういう仕事をしているんですか。

5)ブラウンさんは、その仕事を始める前は何をしていましたか。

6)ブラウンさんが日本の大学院を出たのは、何月でしたか。

7)ブラウンさんには、通訳と翻訳はどちらの方が難しいですか。それは、どうしてですか。

8)ブラウンさんは、九月からどうするつもりですか。

9)ブラウンさんには、日本とアメリカではどちらの方が住みやすいのでしょうか。それは、どうしてですか。

10)ブラウンさんがアメリカに住むことになって残念だと思っているのは、どんなことですか。

11)ブラウンさんが雪子さんにお願いしているのは、どんなことですか。

 


last updated: September, 2010